ノマドワーカーがうざい!は嘘だった|2つの理由・現実・職種をまとめて紹介

ノマドワーク

「スタバでパソコンカタカタ鳴らしてて、うざい!」

「パソコン開いてどや顔してる奴痛すぎる」

このような意見をよく耳にします。

Wi-Fi環境が整ったカフェは「場所にとらわれず自由に移動しながら、好きな時に仕事をする」働き方ができるノマドワーカーにとって条件の良い作業場です。

しかし、仕事目的で行くはずなのに素行の悪い行いをする人達が存在しています。

そのため、「ノマドワーカー」に対して正直あまりいいイメージを抱いていないという意見をよく聞きます。

この記事でわかること
  • ノマドワーカーがうざいと言われる理由
  • 本当はノマドワーカーはどういった人なのか
  • ノマドワーカーのなり方

上記ポイントをはっきりさせることによって、どうして「ノマドワーカー=うざい」と言われているのかを解明していきます。

ノマドワーカーがうざいと言われる2つの理由

ノマドワーカーがうざいと言われているのはどうしてでしょうか?

調査してみると、理由は大きく分けて2種類あります。

ズバリ…

怪しいビジネスのしつこい勧誘

カフェ等での常識はずれな態度

です。

本項では具体的にどのような点がうざいと言われているのか、実際の声と合わせて紹介します。

SNSで怪しいビジネス勧誘系

「ノマドワーカーがうざい」と言われている一つ目の理由としてSNSなどで煩わしい勧誘を受けることが挙げられます。

SNSをしていると副業をすることで高収入・楽に稼げると投稿やDMでしきりにアピールするようなアカウントがたくさんあります。

一回だけでも面倒なのに、それが何十件もしつこく見かけると煩わしくてしょうがないですよね。

興味もないことを何度も繰り返し迫る人がいるため、「ノマドワーカー=うざい」と言われてしまっています。

勧誘がうざいと感じている人の声

全体として、SNSを利用した活動がうざいという声が多く見受けられました。原因はしつこい勧誘等が考えられます。

確かに自分が楽しく活動しているときに、このような勧誘を受けると楽しい時間に横槍をいれられるような気持ちになりますよね。 

カフェでの態度がでかく、迷惑になっている

「ノマドワーカーがうざい」と言われているもう一つの理由として、カフェ等でパソコン作業をしている状況が挙げられます。

下記画像からわかる通り、カフェは「休息をするため」「食を楽しむため」「仲間との会話を楽しむため」に利用する方が多いです。

仕事から離れてリラックスをするためにカフェを利用しているのに、混み合っている中長時間席を占領されたり、不要なノイズ音が鳴り響いていると嫌な気持ちになってしまうのも当然ですよね。

大前提として、お店の規則は守らなければなりません。

これは我々ノマドワーカーなど副業として利用する者だけでなく、リラックスに訪れたグループや勉強をしにきた学生、読書に訪れたおひとり様にも言えることです。

店舗によってそのルールは異なるので事前の確認は必須です。

また規則になくても、一般的な常識は厳守する必要があります。

例えば混雑している中で長時間の利用は避ける、人数分以上のスペースの占領はしない、店内では静かにするなどが該当します。

お店で禁止されていない限り、常識の範囲内で作業は可能です。

みんなが気持ちよく利用できることを第一に、それぞれの目的に合った活動が求められます。

カフェでの作業がうざいと感じる人の声

調査したところ、公共の場での非常識な振る舞いがうざいという声が多く見受けられました。原因は自分本位な考えなどが考えられます。

確かにリラックスしている時に、非常識な振る舞いをみると不快な気持ちになりますよね。

邪魔にならないよう、周囲の人に気を配ることで対策できる

場所にとらわれず自由に移動しながら、好きなタイミングで仕事ができるノマドワーカーにとって、Wi-Fiが利用できるカフェは大切な作業場です。

通信制限にかかったり、自宅Wi-Fiが故障した場合は最後の砦ともいえます。

上記で記したお店の規則や常識の範囲内で行うということは当たり前です。

繰り返しになりますが…

  • 混雑した時に長時間居座らない
  • 一人分のスペースに納める
  • 静かに作業する

最低ラインでもこの辺りくらいは守るようにしましょう!

ノマドワーカーには、うざい人・うざくない人がいる

ノマドワーカーといっても「うざい人」もいれば「うざくない人」もいます。

例えば、学生にもさまざまなタイプがいるのと同じです。一言で「学生」といってもやんちゃしている人、優等生と呼ばれるような人と様々な人がいます。

やんちゃしている学生が問題視され、テレビに取り上げられた時に「最近の若者は」と一括りに言われてしまうと、優秀な生徒は不満に感じますよね。

ノマドワーカーも同様なことが言えます。

そこでここでは、フリーランスの中でも「うざいと言われている人」「うざいと言われていない人」の特徴をそれぞれ詳しく解説します。

ノマドワーカーでうざいのはカフェで迷惑行為をする人

「うざいと言われている人」についてはよくご存知かと思います。問題視されて不満に思われている人たちです。

前述で挙げたように、SNSであやしい事業の勧誘をしつこくしてくる人、カフェで長時間席を占領してドヤ顔を晒している人などです。

このような恥の多い行いを晒している人に焦点が当たりやすいため、「ノマドワーカーはうざい」と言われがちですが、実際はまともに働いている人の方が多いのです。

ノマドワーカーでも常識的に作業する人はうざくない

「ノマドワーカー うざい」という記事や意見はよく見ますが「うざくない」と言われる人はなかなかいません。それは何故でしょうか…?

答えは日常に紛れ過ぎていて、気がついていないから。つまりアンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)です。

ノマドワーカー=詐欺師・非常識な人=うざい」となってしまっている一面はありませんか?

今日は静かだなと思った時こそ、一度周囲を見回してみてください。パソコンを触っている人がいるかと思います。

その人達が「ノマドワーカーだけど、うざいと言われない人」です。

パソコンを触っている人が行なっているのはフリーランス、個人事業主としての仕事の場合が多いです。

次章では「ノマドワークを選んだ人」、つまりフリーランスで働くノマドワーカーについて掘り下げます。

本物のノマドワーカーはどんな人?職種は?

ノマドワーカーとは、「遊牧民(Nomado)」と「労働者/ワーカー(worker)」が組み合わさって出来た造語です。

場所や時間を選ばない働き方を選んだ人のことを指します。ノマドワーカーとして仕事をするにあたって、ネットワークさえあれば仕事環境の整いやすい職が向いています。

ノマドワーカーが現れた背景や具体的に何をしているのかについて、詳しくは別記事でも紹介しているので、気になる方は下記リンクよりご参考ください。

ノマドワーカーの主な職種

ノマドワーカーとして仕事をするにはネットで完結しやすい環境が必要です。

そのため以下のような働き方が多いです。

上記のような職業はクラウドワークスランサーズクラウディアな、無料の会員登録することで、実際に働き始めることが可能です。

「働きながら学ばせてもらえる」クライアントもたくさんいるので、気になっている方は利用してみてはいかがですか。

ノマドワーカーにはどんなメリットがある?

代表的なノマドワーカーのメリットは、以下の3つです。

  1. 好きな場所・好きな時間で働ける
  2. 移動時間や職場環境に関係なく働けるので、対人トラブルを感じ辛い
  3. 引っ越しや妊娠による仕事存続の問題も解決されるので人材確保に効果的

ノマドワーカーのその他魅力やデメリットについて詳しくは、別記事で解説しています。気になる方は、下記記事から確認してみてくださいね。

ノマドワーカーの現実は甘くない

現在のフリーランス人口は約470万人で、就業者の約7.2%。ノマドワーカーやフリーランス等、自分の裁量で稼いでいる職業者はまだまだ多くありません。

楽に高収入になることができると言われている一面と、社会的信用が得られずらく辛いと言われている一面を併せ持っている「ノマドワーカー」。実際に働くとしたら、どのような状況になるのでしょうか。

ここでは、ノマドワーカーとしての働き方に興味を持って頂けた方に向けて、リアルな現実を公開します。

ノマドワーカーの平均年収

結論からお伝えすると、フリーランスの平均年収は298.7万円です。日本人の平均年収は443万円なので、全体と比較すると平均は低いと言えます。

フリーランスには多様な働き方が存在し、本業として働く人がいれば副業としてお小遣い程度に考える人もいます。

さらに、職種にもばらつきがあるため、仕事内容によっても年収に大きな差があります。

そこでここでは職種別に平均年収を紹介します。

フリーランスの年収

職種平均年収
ソフトウェア・インターネット関連技術者
(プログラマー/エンジニア/SIer 等)
370.7万円
建築・土木・測量技術者368.9万円
クリエイティブ職340.9万円
サービス業230.3万円
全体298.7万円
※参考:データで見る日本のフリーランス

建築・クリエイティブ職は年収が上がりやすい

※引用:データで見る日本のフリーランス

また現在フリーランスとして働く人の82%が転職経験者で、会社員を退職、独立して個人事業主になる場合が多いです。

そこで退職前とフリーランスになった後の年収を比較すると以下のような変化があります。

独立した場合の年収比較

職種退職前の平均年収フリーランス平均年収
ソフトウェア・インターネット関連技術者
(プログラマー/エンジニア/SIer 等)
449.3万円370.7万円
建築・土木・測量技術者337.3万円368.9万円
クリエイティブ職312.6万円340.9万円
サービス業323.4万円230.3万円
全体377.7万円298.7万円
※参考:データで見る日本のフリーランス


表からわかる通り、クリエイティブ職や建築・土木・測量技術者は平均年収が上がっているので、独立により年収アップが期待できると言えますね。

さらにフリーランスは年収の伸び率が大きく、月1000万円以上を稼いでいるという人もいます。

もし今の仕事に不満を抱いていたり、上昇志向がある方はチャレンジするのも良いかもしれませんね。

ノマドマーカーの末路

ノマドワーカーとして活動しようと思ったら将来的にどうなるのか、気になる方も多いと思います。

本章では成功した場合と、失敗した場合を紹介します。

ノマドワーカーで失敗した人は自信を失ってしまう

失敗でよくあるのが、一度も活動できずに挫折してしまうパターンです。

ノマドワーカーとして仕事をしようと思い、わざわざ高額な費用を出して学習を始めても、途中で挫けてしまう人がいます。また、受注したはいいけれど納品できず、続けられないと言う人も多くいます。

頑張ろうとしているのに挫けてしまうのは、孤独だからです

孤独に打ち勝ち続けても、モチベーションの低下、体調の変化、ネタ切れなど様々な壁が立ちはだかってきます。

こうなってしまうと自分に自信がつかなくなってしまい、切り替えるまで大変です。

ノマドワーカーで成功する人は、自由な働き方が向いている人

活動した土地が自分に合っていてそのまま生活を始めることができたり、活動しているジャンルが身にあってフリーランスなど職業選択に役立った場合は成功です。

ノマドワーカーは場所にとらわれず自由に移動しながら、好きな時に仕事をする「働き方

フリーランスは個人で自由に契約を取り専門知識やスキルを提供する「

のことです。

気に入った生き方を選べるというのが「ノマドワーカー」のゴールだと言えます。

スキルなしでもノマドワーカーになる方法

闇雲にノマドワーカーを目指していくと「まだ準備が不十分なのにノマドワーカーになってしまった」ということが発生する恐れがあります。

そこで本章では「しっかりと準備をしてノマドワーカーになれる」手順を大まかに説明していきたいと思います。

①持ち運べる仕事道具を見つける

ノマドワーカーは身動きが取りやすく、手軽に仕事ができる道具としてパソコンはノマドワーカーにぴったりです。

しかし、不十分なスペックだとすぐに買い替えが必要となる場合があります。必要なスペックを満たす道具を探しましょう。

②自分の強みを持つ

ノマドワーカーの職種として多いのが、自分のスキルを武器にして収入を得ることです。

そのため、自分が得意なスキルがあるのなら、それを元にして収入を得るのがおすすめです。

③縛りがない自由な状態になる

「ノマドワーク」のスタイルを中心に生活をしたい場合は個人事業主として生計を立てる必要があります。

会社に属している場合、会社の規則があるため「今日はカフェで仕事がしたい」と考えても実行できません。

①〜③を達成するとノマドワーカーになれます。

その上で一番大切な要素がもう一つあります。

④仕事を受注する 

パソコンでできる自分のスキルを活かせる仕事を見つけ、フリーランスになり自由に行動できるようになっても、仕事がなければ収入を得ることができません。

ここでおすすめなのがクラウドソーシングというサービスを使って、仕事を始めることです。

クラウドソーシングとは、企業がインターネット上で業務を発注する業務形態のことを言います。

スキルなしでもノマドワーカーになる方法について、詳しくは別記事でも紹介しているので、気になる方は下記リンクよりご参考ください。

まとめ|ノマドワーカーの中には普通に働いている人もいる

この記事では「ノマドワーカー うざい」というテーマで、うざいと言われる人はどのような人なのか、本当のノマドワーカーの姿を解説しました。

この記事で伝えたこと
  • ノマドワーカーがうざいと言われる理由
  • 本当はノマドワーカーはどういった人なのか
  • ノマドワーカーのなり方

再度確認しておくと、人の楽しい時間を阻害したり常識はずれな行動をすることによって「ノマドワーカー=うざい」と印象付けられ易くなってしまいます。

この記事を読んで、ノマドワーカーに対して良いイメージを持つことができたら嬉しいです。

少しでも興味が湧いてきた方がいれば、体験としてクラウドソーシングの初心者可の仕事を受けてみてはいかがですか?

もちろん責任は生じますが、もしかしたら自分はノマドワーカーに向いているかも!と思うことができるかも知れませんよ。

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました